ごあいさつ

ごあいさつ / 医師紹介

戸井田 玲子

院長戸井田 玲子

この度、ご縁があり延岡市日の出町に開業させて頂く事になりました 院長の戸井田 玲子です。
大学卒業後より宮崎大学医学部附属病院に所属し、約10年以上、日向・延岡地域で勤務して参りました。
専門は循環器内科で特に心エコー図検査による画像診断・治療を得意としています。
心エコー図検査は心臓の病気を診断するために必ず行う検査です。心臓疾患に対して正しい治療を行うためには、まず心エコー図検査による正確な診断が不可欠です。今までの経験を十分に生かし、地域の方々の心臓病の早期発見、治療を目指していきたいと思っています。
また、2017年に総合内科専門医を取得し、心臓疾患に偏らず幅広い内科のご病気を診療致します。何か気になる症状がある場合には、お気軽にご相談下さい。
病気を治すことだけではなく、患者様が元気で幸せな人生を送れるようにお手伝いできればと思います。

職歴

  • 2005年
    北里大学医学部医学科 卒業
  • 2005年
    宮崎大学医学部附属病院 初期臨床研修
  • 2007年
    宮崎大学医学部 第一内科 入局
  • 2009年
    泉和会千代田病院循環器内科
  • 2011年
    宮崎大学医学部附属病院循環器内科
  • 2014年
    泉和会千代田病院循環器内科
  • 2016年
    泉和会千代田病院循環器内科
    兼 県立延岡病院循環器内科

所属学会・専門医

  • 日本内科学会(認定医・総合内科専門医)
  • 日本循環器学会(循環器専門医)
  • 日本超音波医学会
    (超音波専門医・指導医)
  • 日本心エコー図学会
    (SHD心エコー図認証医・心エコー図専門医)
  • 日本医師会認定産業医
戸井田 達典

副院長戸井田 達典

所属学会・専門医
  • 医学博士
  • 臨床研修指導医
  • 日本内科学会
    (認定医・総合内科専門医)
  • 日本腎臓学会
    (腎臓専門医・指導医・評議員)
  • 日本透析医学会
    (透析専門医・指導医)
  • 多発性嚢胞腎協会PKD認定医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本臨床栄養代謝学会
    TNT(Total Nutrition Therapy)研修終了
職歴
  • 2005年
    北里大学医学部医学科 卒業
    宮崎大学医学部附属病院 初期臨床研修
  • 2007年
    宮崎大学医学部 第一内科 入局
  • 2009年~
    宮崎大学医学部附属病院
    泉和会千代田病院
    県立延岡病院
  • 2022年-2024年3月
    九州医療科学大学薬学部薬学科
    地域医療システム学研究室
  • 2025年4月~
    東邦大学医療センター大橋病院
    腎臓内科臨床准教授に就任

お問い合わせ

ご予約の際は、WEB予約またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。